模型製作(Part2)
2025.09.01
嘉瀬川ダム(佐賀県)のギャラリーに展示する、選択取水設備の1/125スケールモデルの製作を行いました。
嘉瀬川ダムのギャラリーには選択取水設備の模型がなく、見学会などの説明時に困っているとのことから、見学会参加者への説明用として1/125スケールモデルを製作し、ギャラリーに展示していただきました。選択取水設備(シリンダーゲート)の取水呑口部が、開閉装置により昇降するのが良く分かります。ダムマニヤの方も見学にこられ好評だったとのことです。
この選択取水設備の模型は、3Dプリンター導入後に初めて製作した模型で、約2ヶ月で製作しました。工夫した主な点は、開閉装置とチェーン式制限開閉器を一体にして、ドラムギヤでチェーンを回し、上下限リミットスイッチで自動停止するようにしたところです。
この模型展示により、見学者の方々がダム設備に対して、少しでも興味を持っていただけると幸いです。
リンク(YouTube)→
1/125:組立・運転動画
設備概要
形 式:側壁付円形多段式ゲート3段式
口 径:φ2.8m~φ3.4m 揚程:61.6m
開閉形式:ワイヤロープウインチ式
客 先:国土交通省 九州地方整備局 佐賀河川事務所
嘉瀬川ダムのギャラリーには選択取水設備の模型がなく、見学会などの説明時に困っているとのことから、見学会参加者への説明用として1/125スケールモデルを製作し、ギャラリーに展示していただきました。選択取水設備(シリンダーゲート)の取水呑口部が、開閉装置により昇降するのが良く分かります。ダムマニヤの方も見学にこられ好評だったとのことです。
この選択取水設備の模型は、3Dプリンター導入後に初めて製作した模型で、約2ヶ月で製作しました。工夫した主な点は、開閉装置とチェーン式制限開閉器を一体にして、ドラムギヤでチェーンを回し、上下限リミットスイッチで自動停止するようにしたところです。
この模型展示により、見学者の方々がダム設備に対して、少しでも興味を持っていただけると幸いです。
リンク(YouTube)→
1/125:組立・運転動画
設備概要
形 式:側壁付円形多段式ゲート3段式
口 径:φ2.8m~φ3.4m 揚程:61.6m
開閉形式:ワイヤロープウインチ式
客 先:国土交通省 九州地方整備局 佐賀河川事務所