南摩ダム試験湛水始まる
2024.11.08
現地施工中の南摩ダムより、試験湛水開始の報告です。
2024年11月8日(金)に、ダム本体を迂回していた仮排水路を閉塞し、ダムの安全性を確認するための試験湛水が開始されました。
当日は、発注者や本体土木工事関係者を含め約70名が見守る中、当社で製作した「仮排水路閉塞ゲート(幅4.2m×高さ5.1m)」を降下させ、ダム貯水池内への注水が始まりました。
ゲートが着床すると、工事関係者全員の万歳三唱で祝福しました。
試験湛水が完了すると(2027年3月目標)、当社設備(取水・放流設備)の試運転を行い、ようやく施工完了となります。
2024年11月8日(金)に、ダム本体を迂回していた仮排水路を閉塞し、ダムの安全性を確認するための試験湛水が開始されました。
当日は、発注者や本体土木工事関係者を含め約70名が見守る中、当社で製作した「仮排水路閉塞ゲート(幅4.2m×高さ5.1m)」を降下させ、ダム貯水池内への注水が始まりました。
ゲートが着床すると、工事関係者全員の万歳三唱で祝福しました。
試験湛水が完了すると(2027年3月目標)、当社設備(取水・放流設備)の試運転を行い、ようやく施工完了となります。