南摩ダム取水・放流設備の据付状況がYouTubeで紹介される
2023.09.25
インフラ見学系YouTubeチャンネル「サイフォンTV」の萩原雅紀さんが、前回の奈良工場に引き続いて、南摩ダム据付現場に再び見学に来られました。
現地状況は、取水設備のサイフォン管は24段中20段が設置済み、国内最大級の利水放流主ゲート(ジェットフローゲート口径:φ2,800mm)と副ゲート(高圧スライドゲート)は据付を完了し、コンクリートの打設を待つばかりです。その他内容も盛りだくさんですので、ご興味のある方はぜひご視聴ください。
リンク(YouTube)→
いよいよ完成目前!建設工事終盤の南摩ダム見学Part1【SiphonTV320】 - YouTube
とうとうあの子がダムに埋められます!建設工事終盤の南摩ダム見学Part2【SiphonTV321】 - YouTube
現地状況は、取水設備のサイフォン管は24段中20段が設置済み、国内最大級の利水放流主ゲート(ジェットフローゲート口径:φ2,800mm)と副ゲート(高圧スライドゲート)は据付を完了し、コンクリートの打設を待つばかりです。その他内容も盛りだくさんですので、ご興味のある方はぜひご視聴ください。
リンク(YouTube)→
いよいよ完成目前!建設工事終盤の南摩ダム見学Part1【SiphonTV320】 - YouTube
とうとうあの子がダムに埋められます!建設工事終盤の南摩ダム見学Part2【SiphonTV321】 - YouTube