Company Information企業情報

遮水膜式取水設備

宮城県 栗駒ダム

宮城県 栗駒ダム

ダム水位に連動して、鋼製フレームに取り付けられた複数段の遮水膜が伸縮し、最上部から取水することで、連続的な表層取水を行います。また、濁水対策用取水設備としても、使用可能です。

特長

  1. 従来の鋼製ゲートの代わりにゴム引き布製の遮水膜を使用するので、軽量かつ経済的です。
  2. 既設ダムに設置する場合は、大規模な仮締切設備を使用せず、台船を使用して吊り込みを行い、潜水作業にて据付を行えるので、トータルコストとして非常に有利です。
  3. 遮水膜に使用しているゴム引き布はファブリダムで多くの実績があり、耐久性が確認できています。

解説図

運用の手順(濁水対策使用時)

運用の手順(濁水対策使用時)

(左)表層取水時、(右)低層取水時

(左)表層取水時、(右)低層取水時

実績紹介